2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中間発表会

今日は頼まれてもいないのに勝手に企画した学生による修士論文の中間発表会です。パウロを研究している人と、イエズス会について研究している人が発表します。パウロ書簡の方はアンティオキア事件(まだ研究すること残っているのですかね…)が、イエズス会の…

キルヒャー

ひたすら読んで書くのみ…。

キルヒャーのテキストについて

キルヒャーの『磁石』は第1版から第3版まであって、僕が今使っているのは第1版と第3版です。それでとりあえず使う箇所については両方を読み比べているのですが、テキストの質としては第3版のほうが第1版にまさっているような気がします。

キルヒャー、ケプラー

キルヒャーが偏角現象の原因を述べている箇所を読んでいるのですけど、純粋にラテン語の意味が取れなくて苦しんでいます。 ケプラーも平行して読んでいますが、こちらは内容が非常に難しいです。ケプラーに関しては手元に2000年に出たMartensの研究書が一冊…

誘拐

誘拐された被害者の映像を、いくら無事保護されたからといって、ここまで繰り返し報道していいのでしょうか。疑問です。誘拐した犯人については何も分からないのに、被害者については、過去の親の言動も含めて情報が次々と出てきています。

キルヒャー、ガッサンディ

ガッサンディが『哲学集成』で述べていることと、キルヒャーが『磁石』で述べていることの対応関係を調べています。『磁石』は1000ページもあるので、調べるのが非常に面倒です。索引を使ってあたりをつけつつ、ラテン語を読んでいます。 キルヒャーがガッサ…

アリストテレス

今週は修士論文から離れて、ゼミでの発表のためにアリストテレスの勉強をしていました。基本的には『形而上学』のゼミなのですけど、動物論なども見なければならなく、準備していていろいろ勉強になります。でも今日(明日)からは、また論文作成に戻りたい…

梅雨ですねぇ。

キルヒャー

キルヒャーに関する論文の草稿(近日中に投稿予定)をHさんから送っていただきました。ありがとうございます。さっそく読ませていただきました。 個人的に非常に興味深いというか、圧倒されたのはキルヒャーの思想が、次々と当時の化学哲学の伝統の中に位置…

ガッサンディ

書くこともないので、今調べていることを書きます。 実際にまだテキストに当たったわけではないのですが、ケプラーは磁気繊維という概念を用いて地球の日周運動を説明しています。この磁気繊維を大地の霊魂が動かすことで日周運動が起こるそうです。ケプラー…

キルヒャー

『磁石』(第3版, 1654)コピーさせていただきました。情報を提供していただいたHさんと、コピーを快諾してくださったY氏に感謝です。ありがとうございました。

デュエム

ラヴジョイさんの日記が熱いです。いや、いつもそうなのですけど、デュエムについて論じられているここ数日はとみに熱い。猿真似ですが、僕も紹介されている箇所を読みはじめました。→ところで、このはてなダイアリー上の「デュエム」というキーワードは…。 …

やるべきこと

早起きしてしまいました。 地球の歩き方を買う 電車の予約をする。 もって行く服の準備?

キルヒャー

キルヒャーは無事コピーさせていただけることになりました。さらに国立国会図書館に『マグネス』の第2版(1643年)が所蔵されていることを教えていただきました。感謝です。→明日コピーさせていただけることになりました。→キルヒャーはイラストがたくさんあ…

曇り

洗濯をしましたけど、はやく乾くのは期待できそうにないですねぇ。 今日はゼミの準備をしつつ、時間があればキルヒャーのテキストをみてみたいです。とりあえず当たりたいところはいくつか絞ってあるので、1000ページ近い大冊に埋もれることはないと信じてい…

サッカー

この実況の人はジダンジダン連呼しすぎ…。

キルヒャー

キルヒャーのMagnesは、 http://alfama.sim.ucm.es/dioscorides/consulta_libro.asp?ref=X533871041でみることができます!! Hさんに教えていただきました。いつもいつもありがとうございます これで家で作業ができます。 ガッサンディがキルヒャーからい…

ガッサンディ

最近調べていることを書きます。意味不明な固有名詞が多いと思いますが、メモ的なものなので勘弁してください。 まだ仮説(といってもほとんど確実である…と思いたい)なのですが、ギルバートとガッサンディをつなぐのは、イエスス会の神父であるキルヒャー…

卒業論文

友達の卒業論文の相談をうける。というか強引に相談にのりました(汗)。かなりテーマはしぼれているのに、今一歩それでいいのか踏ん切りがつかない様子だったので、とにかく考えるよりも、テキストを前に取り組みはじめるのがいいのではないかということを…

晴れ

朝から植木のお手入れが行われています。

キルヒャー

『マグネス』を閲覧・コピーさせていただくためにお願いメールをだしました。 Pumfreyの記述を信用するならば、キルヒャーは31年のArs magneticaではギルバートを支持し、なおかつコペルニクスの太陽中心説を支持していたようです。 それがガリレオ裁判以後…

ガッサンディ

まだまだ調査不足&資料不足ですが、なんとか勉強会で人に読ませられるものはできそうな予感(妄想かも・・・)。 ところで資料を閲覧しに東京工業大学に行くことになるかもしれません。古い資料なので閲覧許可が出るか微妙なのですけど。大学は大岡山にある…

ガッサンディ

ようやく何か見つけたかもしれません。まだまだ調査しないといけないのですけど。

アマゾン

John Boswell, Christianity, Social Tolerance, and Homosexuality : Gay people in Western Europe from the beginning of the Christian era to the fourteenth century (Chicago: University of Chicago Press, 1980). http://www.amazon.co.jp/gp/produ…

動物論

Aristotle's Zoology and Its Renaissance Commentators (1521-1601) (Ancient & Medieval Philosophy, Series 1, 27)作者: Stefano Perfetti出版社/メーカー: Leuven Univ Pr発売日: 2000/12/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (2件) を見る 熟…

映画

雨。梅雨入りですねぇ。 劇場版『ブレイブ・ブトーリー』の予告編(ここ)。あの扉の前で主人公がたたずむシーンは、どう考えても『鋼の錬金○師』を意識しているようにしか見えないのですか…。 原作は前半の怒涛の展開からいきなりファンタジーになる落差に…

テニス

ワールドカップが行われていて、ぜんぜん注目を集めていませんが、いちおうフランスでテニスの大会が開かれています。もうすぐ決勝戦です。

ホテル予約

フィラデルフィアのユースホステルを予約しました。アメリカのユースホステルというとなんだか危ないイメージが…(偏見)。

ゼンネルト

僕の勉強不足のせいでそう思えるのかもしれませんが、それにしてもゼンネルトという人は変なことを言っているような気がします。ニューマンの述べていることを信用するならば、ゼンネルトは「実体形相が、オカルト因を通して、原子の離散集合の作用因の役割…

困った。。。

ほんと勉強不足ですけど、とにかく前に進まないと。というかどこにも進めないほどに勉強不足という点で困っているのですが…。二次文献にしっかり当たっていないので(一次文献については何をかいわんや)、個々の問題が当時どのように議論されている状況にあ…