2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ダウンロードの鬼

大学で研究関係の文書のダウンロードに勤しみました。

森美術館 医学と芸術展

六本木の森美術館で開催中の展覧会に行ってきました。展覧会のタイトルは「医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト」というものです。主催者は森美術館に加えて、イギリスのウェルカム財団と読売新聞東京本社となっていま…

ユリウス・カエサル・スカリゲル年譜

1484年 パドヴァで生まれ、Giulio Bordone(あるいはBordoniとして)という名をつけられる。父は細密画家であるべネデット・ボルドニ(Benedetto Bordoni)。 16世紀の初頭 ヴェネツィアに移る。 1508年頃 アルドゥス印刷所と関わりを持つようになる。同所で…

執筆事情について

この2日間はスカリゲルの学説の検討ではなく、彼の生涯についての情報や、『顕教的演習』の成立事情について調べていました。前者についてはこれまでの研究に私が付け加えることはなにもありません。彼の経歴詐称についても、1968年にイタリア語で出た論文で…

『東のエデン』を見に行った

今日は平日だというのに研究らしい研究は何もしませんでした。夜に友人と一緒に『東のエデン』の映画を見に行きました。light prayerアーティスト: school food punishment出版社/メーカー: ERJ発売日: 2009/12/02メディア: CD購入: 1人 クリック: 17回この…

西洋中世研究、創刊号

むしろ、たとえばデカルト哲学にみるとおり、概念の操作方式は、あきらかにスコラ学にもとづいたものであり、それを理性という通路におきかえたと断言できるともいえる。(樺山紘一、「中世はいかにして発明されたか」) 「断言できるともいえる」ってなんだ…

世界霊魂研究その28 ジョルダーノ・ブルーノ

原因・原理・一者について (ジョルダーノ・ブルーノ著作集)作者: ジョルダーノブルーノ,Giordano Bruno,加藤守通出版社/メーカー: 東信堂発売日: 1998/05/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る 世界霊魂について論じられてい…

世界霊魂研究その27 メルセンヌ

今日は少しガッサンディを調べた以外は、一日中メルセンヌの『不敬虔』を読んでいました。どん尻にひかえしはこの批判という感じで、世界霊魂論の歴史はここで一つ区切りをつけてもいいのではないかというくらい本格的な批判です。標的とされているのはジョ…

世界霊魂研究その26 フィチーノ、デッラ・ポルタ、メルセンヌ

今日はフィチーノ、デッラ・ポルタを読みました。その後イェーツの『ジョルダーノ・ブルーノ』の22章を調べ、最後にメルセンヌの『理神論者たちの覆され論駁される不敬虔』にとりかかったところで時間切れです。 おや、と思ったのはデッラ・ポルタの議論です…

世界霊魂研究その25

今日はコンシュのギヨーム、アグリッパ、カンパネラを調べました。中世の方は伝承がいろいろ混乱していて少し首を突っ込んだだけでははっきりとしたことは分かりませんな。アグリッパはid:Freitagさんの本に書いてあるとおり、カンパネラはちょっと深めてみ…

気になる本

Leibniz: An Intellectual Biography作者: Maria Rosa Antognazza出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2008/10/06メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る こんなものが出ていたのですね。昨年のNunciusの書…

世界霊魂研究その24

プラトン全集〈12〉ティマイオス・クリティアス作者: プラトン,種山恭子,田之頭安彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1975/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (11件) を見る初期ストア派断片集〈3〉 (西洋古典叢書)作者: ク…

お手伝い

id:Freitagさんの新著の中のシェキウスを論じた章の第2節までにコメントをつけました。英語としても論述の明晰さとしても、この章は他の章に比べてまだ完成度が低いように思えます。

坂口、『天使とボナヴェントゥラ』

天使とボナヴェントゥラ―ヨーロッパ13世紀の思想劇作者: 坂口ふみ出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/07/23メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (10件) を見る 第3章まで読みました。特に第3章の前半でまとめられている様々な…

Des Chene, Physiologia, chapter 6 "Finality and Final Causes"

Physiologia: Natural Philosophy in Late Aristotelian and Cartesian Thought作者: Dennis Des Chene出版社/メーカー: Cornell Univ Pr発売日: 2000/10/01メディア: ペーパーバック クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る 目的因を扱った第6章を…

気になる新刊

http://www.degruyter.de/cont/fb/ph/detailEn.cfm?id=IS-9783110218725-1 Commentary and Tradition: Aristotelianism, Platonism, and Post-Hellenistic Philosophy (Commentaria in Aristotelem Graeca Et Byzantina)作者: Pierluigi Donini,Mauro Bonazz…

アリストテレス、『天についての』の研究書

New Perspectives on Aristotle's De Caelo (Philosophia Antiqua)作者: Alan C. Bowen,Christian Wildberg出版社/メーカー: Brill Academic Pub発売日: 2009/11/30メディア: ハードカバー クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る http://www.brill…

土偶(どぐう)を埴輪(はにわ)から区別する方法

シンプリキオス、『「天について」注解』

Simplicius: On Aristotle's "on the Heavens 1.1-4" (Ancient Commentators on Aristotle)作者: Simplicius,R. J. Hankinson出版社/メーカー: Cornell Univ Pr発売日: 2002/06/06メディア: ハードカバー クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る シ…

『古代哲学研究(METHODOS)』という雑誌があるらしい

ひょんなことから、『古代哲学研究(METHODOS)』という雑誌があることを知りました。 内容一覧は公式サイトにあります。 http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/ancphil/methodos/M.index.html いろいろと面白そうな内容になっています。私が読みたいと思うものに限…

ベーコン論文刊行

8月に投稿した論文が無事出版されました。 「フランシス・ベーコンによる創造と摂理の原子論的解釈 テレジオ批判とセヴェリヌス受容」、『科学史研究』、No. 252(2009年)、214-223頁。 この論文は2009年度春学期に東京大学で吉本秀之氏が開講したセミナー…