デカルト哲学と知性単一論 Verbeek, "'Ens per accidens'"

Theo Verbeek, "'Ens per accidens': le origini della querelle di Utrecht," Giornale Critico della Filosoa Italiana 12 (1992): 276–288. レギウスは、1641年の討論で、「精神と身体から単一の自体的な存在(ens per se)が生じるのではない。そうでは…

ゴルラエウスのオランダでの受容 Lüthy, David Gorlæus, 4.2

Christoph Lüthy, David Gorlæus (1591–1612): An Enigmatic Figure in the History of Philosophy and Science (Amsterdam: Amsterdam Amsterdam University Press, 2012), 134–139. David Gorlaeus 1591-1612: An Enigmatic Figure in the History of Phi…

ゴルラエウスのパリでの受容 Lüthy, David Gorlæus, 4.1

Christoph Lüthy, David Gorlæus (1591–1612): An Enigmatic Figure in the History of Philosophy and Science (Amsterdam: Amsterdam Amsterdam University Press, 2012), 134–139. David Gorlaeus 1591-1612: An Enigmatic Figure in the History of Phi…

哲学が1781年にはじまったとして、本当のところ何がはじまったのだろうか(はじまったことにされたのだろうか) フェルスター『哲学の25年』プロローグ

エッカート・フェルスター『哲学の25年 体系的な再構成』三重野清顕訳、佐々木雄大、池松辰男、岡崎秀二郎、岩田健佑訳、法政大学出版局、2021年、1–28ページ。 哲学の25年: 体系的な再構成 (叢書・ウニベルシタス 1131) 作者:エッカート・フェルスター 法政…

ユトレヒトのデカルト主義者たち Bordoli, Ragione e Scrittura

Roberto Bordoli, Ragione e Scrittura tra Descartes e Spinoza (Milan: FrancoAngeli, 1997), pp. 290–296. メイエルの『聖書の解釈者としての哲学』の研究書から、デカルト主義者ルードヴィッヒ・ヴォルツォーゲンを取り上げた節を読みはじめる。著者はヴ…

マレシウスの自由判断論 Hampton, "Sin, Grace, and Free Choice" #1

The Oxford Handbook of Early Modern Theology, 1600-1800 (Oxford Handbooks) (English Edition) Oxford University Press Amazon Stephen Hampton, "Sin, Grace, and Free Choice in Post-Reformation Reformed Theology," in The Oxford Handbook of Ear…

つくり手とファンの交渉から生まれるなにか ジェンキンズ『コンヴァージェンス・カルチャー』

コンヴァージェンス・カルチャー: ファンとメディアがつくる参加型文化 作者:ヘンリー・ジェンキンズ 発売日: 2021/02/02 メディア: 単行本(ソフトカバー) ヘンリー・ジェンキンズ『コンヴァージェンス・カルチャー ファンとメディアがつくる参加型文化』…

ウィティキウスから『神学政治論』へ Eberhardt, Christoph Wittich, "Die Auseinandersetzung mit Samuel Maresius" #5

Christoph Wittich 1625-1687: Reformierte Theologie Unter Dem Einfluss Von Rene Descartes (Reformed Historical Theology) 作者:Eberhardt, Kai-Ole 発売日: 2018/09/10 メディア: ハードカバー Kai-Ole Eberhardt, Christoph Wittich (1625-1687): ref…

マレシウスとヴォエティウスの和解 Eberhardt, Christoph Wittich, "Die Auseinandersetzung mit Samuel Maresius" #4

Christoph Wittich 1625-1687: Reformierte Theologie Unter Dem Einfluss Von Rene Descartes (Reformed Historical Theology) 作者:Eberhardt, Kai-Ole 発売日: 2018/09/10 メディア: ハードカバー Kai-Ole Eberhardt, Christoph Wittich (1625-1687): ref…

マレシウスとコクツェーウス Eberhardt, Christoph Wittich, "Die Auseinandersetzung mit Samuel Maresius" #3

Christoph Wittich 1625-1687: Reformierte Theologie Unter Dem Einfluss Von Rene Descartes (Reformed Historical Theology) 作者:Eberhardt, Kai-Ole 発売日: 2018/09/10 メディア: ハードカバー Kai-Ole Eberhardt, Christoph Wittich (1625-1687): ref…

メイエルを批判するマレシウス Eberhardt, Christoph Wittich, "Die Auseinandersetzung mit Samuel Maresius" #2

Christoph Wittich 1625-1687: Reformierte Theologie Unter Dem Einfluss Von Rene Descartes (Reformed Historical Theology) 作者:Eberhardt, Kai-Ole 発売日: 2018/09/10 メディア: ハードカバー Kai-Ole Eberhardt, Christoph Wittich (1625-1687): ref…

過激化するデカルト主義 Eberhardt, Christoph Wittich, "Die Auseinandersetzung mit Samuel Maresius" #1

Christoph Wittich 1625-1687: Reformierte Theologie Unter Dem Einfluss Von Rene Descartes (Reformed Historical Theology) 作者:Eberhardt, Kai-Ole 発売日: 2018/09/10 メディア: ハードカバー Kai-Ole Eberhardt, Christoph Wittich (1625-1687): ref…

予定と異端 木ノ脇「アルミニウスに対する異端宣告をめぐって」

宗教改革と現代: 改革者たちの500年とこれから (新教コイノーニア 34) 発売日: 2017/09/11 メディア: 単行本 木ノ脇悦郎「アルミニウスに対する異端宣告をめぐって」新教出版社編集部編『宗教改革と現代』新教出版社、2017年、229–236ページ。 アルミニウス…

教養の導く先に、ダーウィンの番犬はいるのか 戸田山『教養の書』

教養の書 (単行本) 作者:戸田山 和久 発売日: 2020/02/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) 戸田山和久『教養の書』筑摩書房、2020年。 教養とはなにかを定義する第1部、そのような教養を身につけることを妨げるイドラにどう対処するかを解説する第2部、最…

時計のような人体、時計のような政体 Neumann, "Machina Machinarum" #1

Hanns-Peter Neumann, "Machina Machinarum. Die Uhr als Begriff und Metapher zwischen 1450 und 1750," Early Science and Medicine 15 (2010): 122–191, here 121–133. 初期近代における時計の比喩の使用を調べた論文を読みはじめる。時計の特徴として、…

占星術と人間中心主義 Ernst, "Atomes, providence, signes célestes"

Germana Ernst, "Atomes, providence, signes célestes: le dialogue épistolaire entre Campanella et Gassendi," in Gassendi et la modernité, ed. Sylvie Taussig (Turnhout: Brepols, 2008), 61–82. カンパネッラの専門家による、ガッサンディとカンパ…

ガッサンディ vs. フラッド Cafiero, "Fludd e la polemica con Gassendi"

Luca Cafiero, "Robert Fludd e la polemica con Gassendi," Rivista Critica di Storia della Filosofia 20 (1965): 3–15. ガッサンディによるフラッド批判を扱った論文を読む。対象としているのは、ガッサンディが1630年に出版したフラッド批判書である。…

ガッサンディと占星術 Sribnai, Pierre Gassendi

Judith Sribnai, Pierre Gassendi: le voyage vers la sagesse (1592–1655) (Montréal : Les Presses de l'Université de Montréal, 2017), 196–201. ガッサンディに関する最新のモノグラフから、彼の占星術批判を扱った部分を読む。史料として、1645年の…

ガッサンディとコペルニクス説 Bloch, La philosophie de Gassendi

La philosophie de Gassendi: nominalisme, matérialisme, et métaphysique (La Haye: Nijhoff, 1971), 326-334. ガッサンディに関する基本書から、彼のコペルニクス説への対応を調べた箇所を読む。恐るべきことに、著書はガッサンディが残した文書のほぼす…

天文学に従事するガッサンディ Humbert, L'astronomie en France, ch. 4

Pierre Humbert, L'astronomie en France au dix-septième siècle (Paris: Université, 1952), 78–107. 必要があって、基本文献を10数年ぶりに読み返す。哲学者・文献学者として知られるガッサンディを、天文学者として評価するとしたら、どう評価できるかを…

顔を持たぬために歴史を書くこと 慎改『ミシェル・フーコー』

ミシェル・フーコー: 自己から脱け出すための哲学 (岩波新書 新赤版 1802) 作者: 慎改康之 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2019/10/19 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 慎改康之『ミシェル・フーコー 自己から抜け出すための哲学』岩波新書、…

アルミニウス主義者の夢 Lüthy and Spruit, "the Frisian Philosopher Henricus de Veno," #3

デ・ヴェノを理解するためにおさえておかなくてはならないもう一つの文脈は、いわゆる「ウォルスティウス事件」である。コンラッド・ウォルスティウス(フォルスティウス)は、シュタインフルトのギムナジウムの神学教授であった。1588年に設立されたシュタ…

モーセとイタリアの自然学 Lüthy and Spruit, "the Frisian Philosopher Henricus de Veno," #2

Christoph Lüthy and Leen Spruit, “The Doctrine, Life, and Roman Trial of the Frisian Philosopher Henricus de Veno (1574?–1613),” Renaissance Quarterly 56 (2003): 1112–1151. 1598年に釈放されたデ・ヴェノは、バーゼルを経由して、故郷に戻る。戻…

フラネケルからローマの監獄へ Lüthy and Spruit, "the Frisian Philosopher Henricus de Veno," #1

Christoph Lüthy and Leen Spruit, “The Doctrine, Life, and Roman Trial of the Frisian Philosopher Henricus de Veno (1574?–1613),” Renaissance Quarterly 56 (2003): 1112–1151. ダヴィド・ゴルラエウス(David Gorlaeus, 1591–1612)は、初期近代の…

自然法の二つの伝統 Saccenti, "Mysterium naturae" #1

Riccardo Saccenti, "The Ministerium Naturae: Natural Law in the Exegesis and Theological Discourse at Paris between 1160 and 1215," Journal of the History of Ideas 79 (2018): 527–45. https://muse.jhu.edu/article/707771 ペトルス・ロンバルド…

自由になるための入り口 國分功一郎『スピノザ 『エチカ』』

スピノザ『エチカ』 2018年12月 (100分 de 名著)作者: 國分功一郎出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2018/11/24メディア: ムックこの商品を含むブログ (3件) を見る 國分功一郎『スピノザ 『エチカ』』「100分 de 名著 2018年12月」NHK出版、2018年。 「…

『ピカトリクス』邦訳のわずかばかりの検証

ピカトリクス―中世星辰魔術集成作者: 大橋喜之出版社/メーカー: 八坂書房発売日: 2017/04/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 『ピカトリクス 中世星辰魔術集成』大橋喜之訳、八坂書房、2017年。 ラテン語訳からつくられた日本語訳である…

13世紀の資本論 大黒『嘘と貪欲』#2

嘘と貪欲―西欧中世の商業・商人観―作者: 大黒俊二出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2006/02/28メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る 大黒俊二『嘘と貪欲 西欧中世の商業・商人観』名古屋大学出版会、2006年、51–62ペー…

貨幣は本当に不妊なのか 大黒『嘘と貪欲』#1

嘘と貪欲―西欧中世の商業・商人観―作者: 大黒俊二出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2006/02/28メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る 大黒俊二『嘘と貪欲 西欧中世の商業・商人観』名古屋大学出版会、2006年、38–50ペー…

オッカムの正統論 将基面『ヨーロッパ政治思想の誕生』

ヨーロッパ政治思想の誕生作者: 将基面貴巳出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2013/08/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る 将基面貴巳『ヨーロッパ政治思想の誕生』名古屋大学出版会、2013年、187–208. 中世の政治思想についての…