大学に新しい iMac が入った
所属する大学に新しく導入されたコンピューター端末がやたらと高性能な件.
- Apple iMac
- 1680 x 1050 ドット(フルカラー)20インチ液晶ディスプレイ
- Intel Core 2 Duo 2.0GHz
- メモリ 2GB
- Apple Mac OS X 10.5, NetBootによりブートサーバ(Apple Xserve, 端末30数台につき1サーバ)からOSイメージをロード.
- 仮想化ソフトウェア(Parallels Desktop for Mac)により,Microsoft Windows Vistaが利用可能
- DVD+R DL, DVD±RW, CD-RW対応光学ドライブ内蔵
- PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac(JIS配列,カーソルキーあり)
- 3ボタンレーザーマウス(うち1ボタンはホイール機能と兼用)
ウィンドウズも動きます(起動に時間がかかるから使わないけど).
さらに通信速度がすさまじい.ためしに動画共有サイトにアクセスしたところ20分程度の動画をダウンロード(?)するのに3秒くらいしかかかりませんでした.なんなんだあれは?