2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Thomas Fienus

bibliotheca hermeticaでHさんが紹介されている『想像の諸力について』 De viribus imaginationis (Louvain, 1608) を送っていただけることになりました。ありがとうございます。 ガッサンディはFeinusに2通手紙を送っていて、そのうち片方の手紙は人間の発…

ライプニッツと形相の起源の問題

The Problem of Animal Generation in Early Modern Philosophy (Cambridge Studies in Philosophy and Biology)作者: Justin E. H. Smith出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2006/05/22メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含…

朝から家の鍵をなくして大変でした。ようやく見つけてご飯を食べて、夕方から書簡のまとめ作業です。

PS3値下げ

発売前から値下げらしい。性能は優れているのかもしれないですけど、ゲーム機を6万円以上出して買おうとは思わないですよ。値下げされても5万円なのでやっぱり買う気にはならない。6万円以上の値段設定でも、今年度のソニーのゲーム部門の赤字は一千億円の見…

「ソロモンの知恵」

旧約聖書続編「知恵の書」(「ソロモンの知恵」)第11章第20節:「しかしあなたは、長さや、数や、重さにおいてすべてに均衡が取れるよう計らわれた」(新共同訳)。泣く子も黙るクルツィウスによれば、「中世ラテン語のテキストを読む人は誰しも、聖書の言…

三位一体

円があって、その中心が神、円周がキリスト、表面の部分が精霊で三位一体!というすごい考え方は、クザーヌスがソースで、それをケプラーがAd Vitellionem paralipomena (1604)の中で使っているらしい*1。ガッサンディがどちらから抜き出してきたのかは今の…

カラマーゾフの兄弟

亀山郁夫氏による『カラマーゾフの兄弟』の新訳が出てきました。http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334751067/sr=1-1/qid=1157985231/ref=sr_1_1/249-0748135-3782718?ie=UTF8&s=books

ガリレオとガッサンディ

ガッサンディとガリレオの関係というと次のような文献が。 Clark, J. T. (1963) “Pierre Gassendi and the Physicas of Galileo”, Isis 54: 352-370. ガッサンディの力学思想を時系列順に簡潔にまとめてくれています。とても分かりやすい。 Debus, A. G. (19…

フィロン

どーもご無沙汰しております(って誰に言っているのか分かりませんけど)。別にどこかに雲隠れしていたわけではなく、単にパソコンの前に座っている時間が最近極端に短くなっていて日記がとどこおっていただけでした(汗)。 最近はアレクサンドリアのフィロ…