2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『歴史学研究』 2011年2月号目次

歴史学研究 2011年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: 青木書店発売日: 2011/01/24メディア: 雑誌 クリック: 17回この商品を含むブログ (2件) を見る 『歴史学研究』2011年2月号が届きました。まだ公式サイトには目次が掲載されていないようなのでここで紹介し…

ペトラルカと暗黒の中世 Mommsen, “Petrarch’s Conception of the ‘Dark Ages’”

この2月からNHK BShiで「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」というドラマが放映されるそうです。ここで中世がダークエイジという言葉で指されていることに違和感を覚えている方がいました*1。その違和感の正体はさておき、そもそもダークエイジという言葉で中世…

Corpus Reformatorum一覧(1から28まで)

Corpus Reformatorumシリーズの1巻から28巻は、フィリップ・メランヒトンの著作を収録しています。これらの巻はグーグル書籍とInternet Archiveを通じてすべてウェブ上で読むことができます。ここでは各巻へのアクセスを容易にするため、それぞれについて閲…

不可視の人種

男性と女性の頭蓋骨の容積は、わたしがおこなったように、年齢、身長、および体重が同じ個人についてみると、文明の水準が上がるとともに、きわめて急速に差がつくようになる。つまり、この相違は、劣等人種では微小なのに対して、優等人種では膨大なのであ…

ガレノスと中期プラトン主義

Galen and the World of Knowledge (Greek Culture in the Roman World)作者: Christopher Gill,Tim Whitmarsh,John Wilkins出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2009/12/10メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含むブログ (4件)…

続・説教者のコミュニケーションストラテジー

http://d.hatena.ne.jp/nikubeta/20101226/p1 著者の赤江さんを含め幾人かの人から意見をもらったこちらの記事。長くなってきましたし、日数的に間隔もあいてしまったので、改めて記事を起こすことにします。 展開としては私がトンチンカンなことを書いて、…

四性質がつくる世界:ヒポクラテス文書より

ヒポクラテスの『人間の自然性について』の第7節では、人間が粘液、血液、黄胆汁、黒胆汁から構成されていて、それらのうちのどれが四季の変化とともに強くなるかが述べられています。しかしこの文書の著者は突然医学の領域を踏み越えて、宇宙論的な議論を展…