スピノザの聖書解釈の革新性 Nadler, "The Bible Hermeneutics of Baruch de Spinoza"

  • Steven Nadler, "The Bible Hermeneutics of Baruch de Spinoza," in Hebrew Bible / Old Testament: The History of Its Interpretation. Vol. 2: From the Renaissance to the Enlightenmented, ed. Magne Sæbø (Göttingen: Vandenhoeck & Ruprecht , 2008), 828–836.

 この論文でSteven Nadlerは、スピノザが『神学・政治論』でモーセ五書の大部分がモーセに書かれたのではないと主張したことにも、聖書が人間が書き、さらに誤りが避けられない人間の手によって伝承されてきたと主張したことにも、オリジナリティはないとする。Nadlerはスピノザの革新性は、このことから聖書も自然の研究と同じように進められるべきだと主張した点にあるとする。(論文のとりわけ831ページ)