宮崎って陸の孤島なんだろうか

 どこかでそう言われていたので、ちょっと検索してみました。

 とりあえず空路を使わないで、平日に宮崎を起点に移動するとどれくらい時間がかかるのか。Yahoo!の路線情報を使って調べてみました(出発時間を朝8時に設定)。結果は以下のとおりです。

宮崎→博多 4時間52分(08:09出発 13:01到着)
宮崎→熊本 3時間16分(09:34出発 12:50到着)
宮崎→大分 3時間0分(08:09出発 11:09到着)

 どうでしょう。宮崎から博多まで行くのに約5時間かかります。熊本や大分へ行くには3時間ほどかかります。

 やはり博多まで5時間というのは少々つらいかもしれません…。ちなみに青森から東京までは、4時間11分かかります(08:57出発 13:08到着)。

 とはいえ、宮崎 - chakuwikiを見ると、次のように書かれています。

  • 陸の孤島とはよく言ったものだ。
    • 日本人が陸上交通にこだわるからだ(日本のマスコミや庶民は道路や鉄道が発達していないエリアを「陸の孤島」と呼びたがる傾向がある。航空規制緩和が遅れたのもそのせい)。
    • 実際は航空機のネットワークが発達しており、便利である。

ということです。

 確かに飛行機を使うと、宮崎駅を出発して福岡空港に到着するまで1時間27分(08:33出発 10:00到着)しかかかりません。ただしその場合料金は15,540円とかなり高くなります。電車なら時間は3.4倍ほどかかりますが、お値段は2/3ほどになります(10,430円)。

 私の地理感覚は桃太郎電鉄で養われている部分が大半なのですが、桃鉄では宮崎は簡単に行けてしまいます。だから宮崎から電車でどこかに行ったり、電車で宮崎に行ったりするのは不便だというのは意外でした。桃鉄では宮崎近くには複数カード売り場もあるし、移動は楽なんですよね。それに宮崎は物件的にも農林…

 いや、桃鉄はどうでもよくて、とりあえず宮崎では電車の整備は進んでいないということは言えそうです。