ニフォにおける形相の残存理論 Metaphysicarum disputationum dilucidarium

 ニフォは、混合物や単純物体(元素)が消滅するさいに、なんらかの形相が残るという立場をとり、これをアヴェロエスに帰している。混合物が消滅するさいには、元素の形相が残る。ここで残るというのは、元素の形相が最終的に自体的に質料を完成させているということではない。むしろ元素の形相は続いて現れる形相(これは消滅前までにあった形相の反対物である)を受けいれるために残っている(si remanent formae elementariae in mixto: illae non remanent ut perficientes materiam principaliter et propter se: sed ut dispositiones ordinatae ad novam formam priori formae perficienti contrariam)。たとえば人間が消滅するときには、死体の形相を受けいれるために元素の形相は残る(人間が死ぬと元素が現れるわけではない)。元素自体が消滅(相互変化)するときに残る形相は、物体の形相(forma corporis)である。これが変化の基体となる(in corruptione simplicium remanet forma corporis tanquam dispositio corporis ad quam consequitur dimensio: qua materia est apta esse subiectum generationis: igitur remaneret aliqua forma substantialis)。